改造したPSPとモンスターハンター3rdについて
はじめまして。
僕は持っているゲームを抽出して改造したPSPでゲームをよくします。
ですが来月の1日でモンスターハンターポータブル3rdが出ることを知り、予約しています。
ですがモンスターハンター3rdを実際にするとなるとPSPのバージョンをFWに戻さないとダメですよね?
そうしたら改造したPSPで使用していたソフトが使えなくなるわけですよね?
そういうことをしなくて済む方法はないのでしょうか?
モンスターハンター3rdをやらなくなったらまた戻しても大変なので簡単な方法を教えていただけたら嬉しいです。
今のうちにマジックメモリースティックとパンドラバッテリー作っておく方が賢い。そうすれば、OFWとCFWの切り替えが簡単に出来るようなる。CFWで遊ぶのなら、この二つは常備しておいた方がいい。
pspを2台持つ というのも一理ありますが、それが嫌なら モーハン3rdが改造PSPで起動できるようになるまで待つ しかないと思います。
モーハン3rdは改造PSPで できるようになるのは 結構早くできるようになると思います。
理由…世界の皆が モーハン3rdを期待しているので、すぐにできるようになると思います。
待つ日数は、最低でも一週間以内には確実に、 早くても1日は待つことになります。
長々と長文 すいませんでした。
難しいですね><
聞いた話ですが新バージョン対応の改造ツールが配信されるらしいのでためしてみてはどうですか??^^
発売日にやろうとするなら公式FWに戻すしかないと思いますが、しばらく待てば対応したバージョンが出るんじゃないですか?
本体2台持つのが一番いいと思いますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿