2012年5月1日火曜日

モンスターハンターポータブル3rd割れ厨

モンスターハンターポータブル3rd割れ厨

モンスターハンターポータブル3rd寒い中、並んで買えました。



パッケージも早速あけて楽しみました。



ここまではいいのですが。



http://news4vip.livedoor.biz/archives/51660839.html



こちらをご覧になられましたか?



ソフトをハックしてゲームデータを違法ダウンロード。そしてタダでモンハン等ゲームをメモステから起動できるようにし遊ぶことができる。



そして、自分みたいな購入した人はバカにされてるんです。





これって、立派な犯罪ですよね?

カプコンが対策をしてくれているのは分かりますが、イタチごっこのような感じ。



結局ハックされ、購入した人がお疲れ様な展開。



何があろうと、購入することに変わりはありませんが、こういった人たちが喜び違法ダウンロード。そして購入した人を蔑む。



こういうのが普通に見過ごされてるのが悔しくてたまりません。





任天堂でいうマジコンってやつですかね?



何も対策がないのでしょうか?今考えていることとか教えていただけるとありがたいのですが、これは逮捕にもっていくことは無理なのでしょうか?







彼らは他人を蔑んでいるつもりでも、端から見ると恥を晒しているようにしか見えません。

何せ『金を払って買うべき物をタダでやってる』んですから。泥棒だから犯罪者扱いで問題ありません。



私はPSPの改造そのものに反対はしません。改造についての本が出版されているくらいですし、世間的には黒ではありません。

ですが、違法DLは別です。あれをやってる奴らは最低です。いくら出来るからって、やって良い事と悪い事の区別もつかないのか?



一番呆れるのは、それを隠す事無く堂々と晒している精神の異常さです。こういうのを見ると、現代人のモラルは形骸化してるな~って実感します。





犯罪者にまともな意見を言っても無駄ですから、放っておきましょう。いずれ自分達の行いを悔いる時が……いや、根っからの犯罪者は反省なんかしませんね。







ちなみに、マジコンについて。

あれが法的に規制されたのは、違法DLが出来る機器を『販売』した為です。自分が利益を得る代わりに、他者が損害を被っるものだからです。



CFWのDLは無料ですから、これに引っかかりません。CFWがあっても、UMDを使う人はいますからね。CFWの存在自体は黒に近いグレーです。



自分でUMDを買い、そのデータを吸い出してMSにコピー。これなら一度は買っているので、メーカー側にとっては直接的に損害を被るものではありません。

そのデータを他人に渡したり、ネットに流出させると法に触れます。








質問者さん、割れ厨が来ました。

↓こいつ、hotoku0412です。



こいつはMHP3のダウンロード、マジコンの使用及びROMのダウンロードなどなどキモイぐらい悪行を働いてるクズです。



とりあえず、補足でこいつを叩いてもいんですよ。



こういう奴は一回、街中で親といるときに逮捕されるぐらいしなきゃわかんないんですよね。



hotoku0412に一言。

早く死ね。







ん~~・・・





もう、マジコンやPSPコピーゲームなどについてかかわるのはやめましょう!!!





なぜ、正規品を買っているのにマジコンやPSPの関係など違法なことなどを知っているのですか????











まぁとにかく、何も知らなかった事にしましょう!!!







逮捕はされません。

複製権の違反になるので、会社側が損害賠償を請求できるようになるだけです。



ダウンロードは最低ですよね。

自分も改造はしていますがちゃんとUMDは買っています。

割れ厨は、頭良い悪いは抜きにして、人間のレベルとしてどうかって話ですよ。

シカトしましょう。







泥棒なんだから逮捕してもいいと思うんだが。

万引きと同じと考えるんなら、学校や家に連絡とか。

「人数多いから対処できない」とかここで言ってたら

馬鹿が図に乗るだけでないの?







ゲームの途中で説明書にしか記載されていないコードをいくつか入力しないと先に進めない様にするとかどうでしょか?

もしくは途中からダウンロード対応とか。







割れ厨最悪ですね



UMDを友人から借りる→改造PSPで吸い出し→起動失敗→涙目



予約した人を馬鹿にしてますね こやつらは…







このブログで言うと>>127>>187>>263のような思考が私です。



私がCFWを使っている最大の理由は「メモリースティックからの全ゲームデータのロード」という機能です。

PSPはXB360のように標準でフルインストールに対応しておらず、肝心のメディアインストールもメーカーによって技術格差があるためか大してロード短縮にならないものがあったりと、UMDでの起動は正直言って携帯機らしからぬグダグダさだと思っています。

じゃあダウンロード版にしろ、とお思いかもしれませんが、これは完全に好みの問題で(あるいは発売日がだいたい同日ではないこともあって)、あくまでパッケージに入ったUMD版がいいのです。

そんな完全に私的目的で使っている身としては、割れ厨は唾棄すべき存在と考えています。

「お前らのせいでCFW=割れだと世間に認知されてしまっているんだ」と。



確かに今年の頭に「ダウンロードした人間も違法」とはなりましたが、罰則規定がないため逮捕には持っていけません。

そしてCFWもコードそのものは作者に著作権があるフリーウェアなので、SCEも手の出しようがないということです(ここが裁判で負けたマジコンとは大きく違う点)。

強いて言えばプロテクトハックを行ったパッチ製作者が「コピーガード突破=著作権保護違反」で逮捕できるかな、といったところですが、大体のパッチは製作者が海外にいるので日本の法律が届きません。



となるとメーカーにできるのは割れ厨に対する民事裁判ですが、P2Pで流れることを考えるとその数は何千何万にもなるでしょうから、いちいち裁判をおこすのは現実的とは思えません。

まあ、定期的に見せしめとして何人かやるくらいなら結構効果はあると思いますが。



かといって、ここで下手に刑法を触ると中国の金盾のようになってしまうことでしょう。

なので割れに関しては現状完全にその人の良心の問題です。

残念ですが周りにいる人にネット関係の法知識を広めてあげることくらいしかできません。



追伸

ν速の書き込みは往々にしてただの嫌がらせ、または他人の不幸は…です。例えばこの記事ならメーカーや購入者に嫌な顔をさせたいがために割れ厨を装ってバカにしている、と。

そういう板だけに書き込みをいちいち真に受けていると持ちませんよ。







別にほっとけばいいじゃないですかw

どうせ自分で買ってないんだから面白くないですよ

自分で買った方が数段おもしろい







そんな事をする奴らに投げ掛ける言葉は一つ。

「さあ、お前達の罪を数えろ!」

0 件のコメント:

コメントを投稿