pspについてなんですが。
psp専用ゲームのモンスターハンターポータブル3rdのダウンロードクエストをとるために、無線LANに接続したら英語のよくわからないページに飛びました。
“1day 200yen”
とか、そんな感じのことが書いてありました。
友達にそのことを話すと、「俺もダウンロードクエストとったけどそんなことにはならなかった。」
と言われました。
僕のpspが改造してあるから接続できないのでしょうか?
プロメテウス4は導入しています。
なぜ英語のページに飛ぶのか知識が無いのでわかりません。
どうしたらダウンロードクエストをとることができるのか教えてください。
よろしくお願いします。
チートを無効にしたら、どうですか。
僕もプロメテウス4ですがそんなことにはなりませんよ。
恐らく無線LANのポイントに異常があるのでは?
補足回答
チートは関係ないですよ^^ロード中にチート画面出るとフリーズするくらいです。
それか、友達から3rdのDLクエのデータコピーしてもらえばいいとおもいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿