2012年5月3日木曜日

モンスターハンターポータブル3rdで「悪魔武器」というものができるときいたの...

モンスターハンターポータブル3rdで「悪魔武器」というものができるときいたのですが、本当にできるんですか?できればそのやり方や、配信しているサイトを教えてください。お願いしますm(__)m







結論からゆうとできるといえばできる

ただしPSPの改造をしてからです

でも改造はよくないですよ

PSPがもし壊れたとしても

修理にだせなくなります。

あと悪魔武器を配信してる所なんてありません

自分の力でモンスターを倒したほうがいいと思います

悪魔武器を使ったら面白くないし

友達も改造したやつと遊びたくないものです








まずPSPで6.60にアップグレードする必要があります

なんでもいいのでインターネットで

『PSP6.20ダウングレード』と検索し適当なサイトを見ていって周りにぐるぐる回っていて真ん中に大きく6.20とか書いてるやつダウンロードしてください。

そして今度はそのダウンロードした6.20をPSPファイルのGAMEにいれます入れ方はドラッグしてPSPとかのうえに持っていき

はなすだけですw(わかるでしょうけど)追記 6.xx‐downgraderです

次にPSP6.60アップデータと検索してそれをダウンロードしてその中の6.60の『EBOT』をゲームに入れます^^

そしてPSPでメモリーを見てダウングレーダーを押してみてください

するとアップデートが始まるので同意して進む

(バージョンが6.60の場合飛ばしてねw)

あとはyoutubeでPSP3000(2000,1000)改造方法で検索

↑やっぱ書くわw

ネットでlme6.60と検索そしてそこらのダウンロードして解凍すると中に

lancher Lancher が入っていますその二つをPSPの中のゲームにコッピーじゃあぼけぇ!・・・(汗

その二つをいれたあとPSpni電源を付けメモリーを見ると二つがあるので

それを小文字のランチャーから起動すると英語が出てきます

そのあとxと押すのですが押すとこわからない人はずっとxおしといてくださいなw

そのあと大文字のランチャーほっとくと再起動するので

そのまま放置

戻るとセレクトで英語出てきます

そのままではできないので

ネットでCWCinstと検索しまたゲームに入れますそして起動w(やばいほど省略してます)

○適当に押してたら再起動してくれるから

○オスオス・・・

そしてセレクトおして下から6番目のところにある奴をxで選ぶ

PSPsfkfじぇrふぇhfsGAMEとか書いてる奴を一つだけ(いおえrhげhとかいうのは「適当ですわからないだけw)

Enbledにしてください・・・もうPSPは改造されています^^

チートを使いたかったら

metanaito918あっとyahoo.co.jpまで^^

あっとのところは@です







元々悪魔武器はありませんよ。ラスボスの武器で攻撃力増加の裏ワザをしているだけで悪魔武器はありません







ここなんかどうです??

ちょっと面倒ですが・・・

広告を10回ずつクリックするらしいです

http://pspsony.blog15.fc2.com/blog-entry-2.html







『悪魔武器』とは外部ソフトを使い、データを改竄して作られるチートデータの一種です。



『悪魔武器』を配信しているサイトはありませんが、メーカー非公式な上に『悪魔武器』のデータを作成した場合、セーブデータやPSP本体のデータ等に不具合を起こす危険性が高いものです。



また、これが原因でPSP本体のデータが破損した場合、メーカー保証の対象外になってしまいます。



『悪魔武器』は作成しない事をオススメします。







過去の質問に何度もつられている人がいますが、どうあがいても出来ません。

↓のような人に騙されないように気を付けてください。







本体改造や改造ツールを、

使わないと不可能ですよ?

0 件のコメント:

コメントを投稿