2012年4月30日月曜日

モンスターハンター3rd

モンスターハンター3rd

私はPSP3000で現在【5.03 GEN-C for HEN】を導入しています。



ですが、今年(12月)に発売する『モンスターハンターポータブル3rd』をプレイしたいと思います。



でも絶対に対策はあります。 そこで、思い切ってPSPの改造を止めて、普通にプレイするか、少しまって、新しいGENが出るのを待つかどうしようか迷っています。



今例として、ファンタシースターポータブル2の発売日と、ファンタシースターポータブル2に対応したGENが載っている記事の差(発売してから対応GENが出るまでの差)が約2週間ほどでした。



モンハン3rdもこれくらいなら我慢するつもりです。



どうでしょうかね? 意見御願いします。







僕はファンとして会社に貢献するため製品を買います

モンハン好きなんで








12月とは限らないよ~

先延ばしになるのはほぼ確実だし~

しかも12月じゃないかもよ?11月とか?



回答

う~ん。僕もモンハン楽しみにしてるけど、GEN-Cなんだよね~

僕は我慢するかな~。あっ普通にプレイする用のPSP買うとか?

僕は新しいの買うわw

金があるならそうしたほうがいいと思う。

我慢するか新しいの買うかどっちかだね。







僕はUMDを買います。

GENも5.50GEN-D3finalで止まっていますし、何よりモンハン大好きなんで。







買う買わないは別の話ですよね。

「やるなら買うに決まってる」前提で話をしないと。

買わない可能性を示唆することも同様に問題です。



話はそれましたが、

今のペースを考えるとcfwの対応を待つ価値はないと思います。

ゲームは発売日からやってナンボなところがありますし、他人と違う設定(例え音楽の変更程度でも)でプレイすることは公平ではありませんので、一緒にプレイする仲間を探すのにも苦労します。

巻き込まれてBANされるのも嫌ですしね。

一人でやるなら良いですが、協調性は大事ですよ。







GENチームさんの新しいのでるのをまったほうがいいと思います

ここ参考にどうぞ

http://gamezyunsui.blog118.fc2.com/







僕もファイラーをメトロノームとして使えるので改造していますが

オンラインできるようになったらやっぱマイクとか使って楽しくやりたいので

PSP-3000を買ってやります



改造してるので機能がいいとかで使っているのならいいとききましたがダウンロードでモンハンやほかのゲームやっているのならせめて本気でモンハンやりたいと思うなら買ってゲームしましょうよ



モンハンなら元が取れるくらい面白いゲームですしそれがベストだと思います。







改造とかきもいんだけどwww



お前PSPやる資格無いわwww



黙って勉強でもしてろよカスwww







おそらく出るのではないかと思います。

それにもしかしたらもっと新しいバージョンのHENが出たり、

対策基盤でもCFWが導入できるツールが出たりするかもしれませんしね。

待つ価値はあると思います。

それにしても、PSP GENももう少し開発が早ければ言うことなしなんですけどね~



>>補足

良く分かります。

僕も同じ考えです。ちょっとお金が掛かりますけどどうせなら改造可能な

PSPを買っちゃうのも一つの手です。







自分のpspも3000で5.03 GEN-C for HENを導入していますが、

MHP3rdが発売されることを知って、どうしようか迷いましたが、

多分、そのころになると新しいGENがでると思うので少し待ってみようと

思いました。

でも、待つのにも限界があるのであまり待っても、出てくる気配がなければ、

思い切ってCFWを解除しようと思います。

あまり参考になるかは分かりませんが、少しぐらいまってみてください。

分からないことがあれば補足をお願いします。







補足について

たしかに改造をやめたらロードが遅くなるし、UMDを持っていったり、読み込むとき

音が出たりして、デメリットがありますが、そのぶん、MHP3rdはおもしろいとおもうし(いまま

でからして)、もとはとると思うので、改造をやめてデメリットがでるぶんメリットもうまれる

と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿