モンハン3rdの悪魔猫についてです。
皆、悪魔猫を使うやつはクズだとか、モンハンやめろとか言ってくるけど、逆に聞くけど、なんで、使っちゃいけないんですか?
なんでやめなきゃいけないんですか? なんで、プレイヤーが弱かったらいけないんですか?
そういうことを、すべて言えるような人にしか、いちいち説教する資格は無いと思うんですが、そこらへんを詳しく教えてください!
悪魔猫を使わないやつにとって、使うやつは雑魚でしょ?
逆に、こつこつ何千時間もプレイして全クリするのを見てると、馬鹿だなとおもいません?
だから、改造賛成派と批判派はどうしても分かれてしまうんです。
悪魔猫を使っていても、その敵の攻撃パターンとかわかってきて慣れたら
時間をかけて、挑んでみてもいいと思うし、逆に全クリしちゃったから、改造しようって走る人もいるわけです。
べつに改造がいいとか悪いとかをいってるんじゃありません。
人には人のやり方があります。
しかし、決して良い事ではないのです。なので説教してくる人もいるわけです。
わかっていただけましたか?。僕は、べつに悪魔猫使ったり、1000時間プレイしてもいいとおもいます。
まぁ、なんとしてでも、最後までモンスターハンターポータブル3rdを
お楽しみください。
改造されたくない製作者もそのことは、心から願っているとおもいます。
長文失礼いたしました。
別に使ってもいいし、やめなくてもいいし、弱くてもいいと思います。
ただ、ゲームの仕様に無いものを使うので邪道ではあります。
昔ながらのバグを利用した裏技とは違って、強制的にデータを導入させますからね。
私も良くは思いませんが、個人で楽しむ分にはかまわないと思います。
しかしオンラインで改造データを使う人が増えたため、猫も使うだけで叩かれるようになったのかと思います。
羨ましくもないのに、自慢したりする人がいるのも叩かれる原因でしょうね。(普通にプレイしている場合自慢される意味がわからない)
ゲームの内容を変えてしまうような改造は開発者を冒涜するような行為です。
正規プレイヤーからしてみれば、許せないと思う人もいますよ。
あなたも改造データを使っているならば、その辺りを認識したうえで個人で楽しむべきですね。
それなら誰からも文句言われませんよ。
私たちは、ずるい事をしてまで狩る人たちにモンハンやめろと言っていると思います。ずるはいけません。
プレイヤーが弱かったらいけない訳はありませんよ。
ずるをしないで自分で頑張ってください。
私個人としてはその人が使うこと自体は文句も何もありません
どうゲームを楽しみかは個人個人で違うわけですしそれでその人が楽しめるのであればいいのではと思います
ただしその人と一緒にマルチプレイはする気にはならないですね
悪魔猫ははっきり言えば「データをいじって入手した本来ならばありえないデータ」ですのでどういった異常をもたらすのかわかりませんので個人的にはお断りです
ですので私としては「一人でやるのはいいと思う、ただし一緒にやりたくはない」がお答えですね
配布したりオンラインで使ったりしなければ誰も文句言わないのでは?
ただ練習して倒せなかった敵を倒せるようになるという
アクションゲームの一番の醍醐味を無視してなにが楽しいかわからないですが。
あなたが1人で悪魔猫を使うんなら特に文句はないですよ・・・私は
0 件のコメント:
コメントを投稿